設立 |
昭和41年(1966年)5月13日 |
会長 |
浜野 一典 〔富士通エフ・アイ・ピー(株) 取締役会長〕 |
会員数 |
114会員(平成30年4月現在) 〔正会員 92, 準会員 19, 特別会員 2, 賛助会員 1〕 |
従業者数 |
35,470人(平成30年4月 正会員) |
売上高 |
8,175億円(平成29年度 正会員) |
*)従業者数と売上高は正会員全体の値で、特別会員と賛助会員を除く。なお、準会員は正会員の事業所会員。
「FACOM電子計算センター協議会」として昭和41年(1966年)に発足したFCA(富士通系情報処理サービス業グループ)は、国産コンピュータの黎明期から情報化社会の進展とともに歩んできた日本最大規模の協業組織です。全国を網羅する会員は、高度な技術力による効率的で高品質なサービスを提供して日本の情報化を支え続けてきました。
FCAは、会員企業の発展のため、時代に即したテーマをいち早く取り上げ、経営・技術・ビジネス・教育における各種研究活動などの組織的な共同事業を推進しています。今後も富士通ユーザグループの一員として、情報サービス業を取り巻く環境変化に対応し、40有余年にわたり蓄積された実績とノウハウを継承し、情報サービス産業の発展に貢献してまいります。
役員
会長 |
浜野 一典 |
富士通エフ・アイ・ピー(株) |
取締役会長 |
副会長 |
小柴 眞治 |
(株)三重電子計算センター |
代表取締役社長 |
副会長 |
川﨑 友裕 |
(株)MJC |
代表取締役社長 |
副会長 |
長坂 正彦 |
(株)ワイ・シー・シー |
代表取締役社長 |
副会長 |
宮地 大治 |
(株)佐賀電算センター |
代表取締役社長 |
副会長 |
山本 潤 |
中央コンピューター(株) |
顧問 |
理事(経営委員長) |
藤田 義嗣 |
日本ソフト開発(株) |
代表取締役会長兼社長 |
理事(人材委員長) |
隈元 裕 |
システムズ・デザイン(株) |
代表取締役社長 |
理事(技術委員長) |
浅井 元雄 |
タック(株) |
代表取締役社長 |
理事(ビジネス委員長) |
川﨑 嘉朗 |
(株)BSNアイネット |
相談役 |
理事(行政委員長) |
三宅 健夫 |
(株)両備システムズ |
代表取締役副社長 |
理事(北海道支部長) |
西山 秀樹 |
(株)HDC |
代表取締役社長 |
理事(東北支部長) |
朝井 正夫 |
(株)YCC情報システム |
代表取締役社長 |
理事(関東支部長) |
塚﨑 俊一 |
関東情報サービス(株) |
代表取締役社長 |
理事(東京支部長) |
村上 宣夫 |
(株)東邦システムサイエンス |
取締役相談役 |
理事(中部支部長) |
石井 敏仁 |
(株)メイケイ |
代表取締役社長 |
理事(近畿支部長) |
藤原 邦晃 |
(株)さくらケーシーエス |
取締役 |
理事(中四国支部長) |
渡辺 泰朗 |
(株)マイティネット |
代表取締役社長 |
理事(九州支部長) |
加藤 健 |
(株)オーイーシー |
代表取締役社長 |
監査役(業務監査) |
酒井 良信 |
(株)エフコム |
代表取締役会長 |
監査役(会計監査) |
渡邊 治彦 |
(株)SBS情報システム |
代表取締役社長 |
活動組織
